メッセージ。 - 「あっちの山に金塊が埋まってたよ」

# 「あっちの山に金塊が埋まってたよ」

「あっちの山に金塊が埋まってたよ。きみも行って、取ってきたらどう?」

そういう風に言っても、人の心は動かせないように思うんだよ。

もしあなたが、彼に金塊を取りに行かせたいのなら、
何も言わず、あなたはあなた自身が取ってきた金塊を、思う存分使えばいい。

そうすれば、彼はあなたを見て、自分から山へ行くだろう。
彼が自分自身で決めて山へ行かなければ意味はないんだと思う。
ただそれだけのことだよ。
2007-03-28 10:12:43 / ふじさわ / Comment: 2 / Trackback: 0

Comment

# たぶん無理な質問

もし
・自分は、あっちの山に金塊が埋まっていると推測し、確信している
・しかし、自分はあっちの山に行けないor掘り出せない状況にある
としたら、どうすべきなんでしょうね。

何もいうべきではない?
金塊が埋まっていると証明する?(無理っぽい)
自分が掘り出しに行けるようになるまで待つ?
2007-03-28 21:51:05 / Hi-Low-Mix / Comment: 0 / Trackback: 0

#

「どうすべきか」じゃなくて、自分はどうしたいかを考えてはどうでしょう?

考えてみて、その金塊が、人生を賭けてでも得たいと思えるのなら、人生を賭けて状況を変えれば(あるいは時機を待てば)いいと思います。

もし人生を賭けるほどでもないと思うなら、それなりに頑張って、駄目なら諦めると良いでしょう。金塊は1個所にしかないわけじゃないので、別の場所を探したほうが良いと思います。

「どうすべきか」ばかり考えていると、息が詰まってしまいますよ。難しい問題にぶち当たって、考えても結論が出ないのなら、最後は「やりたいかやりたくないか」で決めるしかないんじゃないっすかね。
2007-03-29 09:18:03 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0
コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。