メッセージ。 - メモ

# メモ

近代というのは、機械などの工業技術が発達したことで生まれた。とする。とりあえず。

機械はマスプロダクトを生み出し、多くの人が「同じ」製品を使うようになった。それまでは、服も車も家屋も食べ物も、すべて一品ものだったのが、そうでなくなった。

「同じ釜の飯を食った仲」という表現があるけど、マスプロダクトというのは、要するに大きな釜の製造を可能にした。現代では、何千人も何万人もの人が、同じ釜の飯を食べている。

同じ釜の飯を食べる人たちの間には、共通のルールが必要だ。共通の文化と言ってもいい。共通のルールや文化を作るため、近代は人々の言葉を標準化する。

そして人々は、機械と同じように、交換可能な部品となっていく。交換可能な部品であることを求められる。

しかし人間は、自己が交換可能として扱われることに恐怖を覚える。なぜなら、人間にとって自分自身は交換不可能だからだ。人々は、自分が、自分だけが交換不可能であることを知っている。
2007-11-29 10:48:09 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。