メッセージ。 - [日記] 派遣の仕事初日
# [日記] 派遣の仕事初日
前から書いているように、今日から仕事だった。仕事や職場の環境じたいは案外普通というか、なんとかやっていけそうかなという感じ。ただ、その仕事をやっていても、お金とかスキルの面でどれくらい得るものがあるのか、という疑問も少し感じた。やっぱり派遣の仕事というのは誰でもできる仕事で、その仕事をやっててもいつでも交換されてしまうのかもしれない、という一抹の不安。
まぁ、まだ初日だから分からないのだけどね。でも、なんかシビアなプログラミングの仕事とかに比べると、ちょっと楽すぎるような気がする仕事内容だった。「この仕事なら今の自分の力でもできそうだ」という予感に、少し不安を感じる。限界付近で頑張らなくてもいい仕事をしていたら、自分の技術は磨かれないような気がして。でも普通の会社の普通の仕事は、そんなものなのかもしれないとも思ったり。まぁ、派遣で働いているわけだから、リスクには違いないよな…。
とにかく今のぼくにはお金が必要だ。だからある面でこれは、(Paul Grahamが前に言ってた)「昼の仕事」だと考えたりもしている。本当にやりたいことでなくとも、とりあえずお金が稼げる仕事を回すことがときには必要なのだ。ただ、やっぱり長くは続けられないと感じるんだよな。昼の仕事なら昼の仕事で構わないけど、だったらそこには同時に、展望となる「夜の何か」が必要だ。
--
仕事から帰宅後、妙にやる気が出てAmazon S3のテストコードを頑張って書こうという気になった。ただ、実際にはやっぱり体が疲れていて眠く、思ったほどは進まなかった。プロキシサーバーがうまく動かないという問題は、できるだけHTTP/1.0(1.1ではなく)を使うことで仕様と実装をシンプルにし、プロキシサーバー部分のテストをある程度しっかりする方向で進める予定。これでうまくプロキシサーバーが動くようになるといいなぁ。今はテストがちゃんと動かないから保留しているけど、そこまでできたらgit commitしたい。
まぁ、まだ初日だから分からないのだけどね。でも、なんかシビアなプログラミングの仕事とかに比べると、ちょっと楽すぎるような気がする仕事内容だった。「この仕事なら今の自分の力でもできそうだ」という予感に、少し不安を感じる。限界付近で頑張らなくてもいい仕事をしていたら、自分の技術は磨かれないような気がして。でも普通の会社の普通の仕事は、そんなものなのかもしれないとも思ったり。まぁ、派遣で働いているわけだから、リスクには違いないよな…。
とにかく今のぼくにはお金が必要だ。だからある面でこれは、(Paul Grahamが前に言ってた)「昼の仕事」だと考えたりもしている。本当にやりたいことでなくとも、とりあえずお金が稼げる仕事を回すことがときには必要なのだ。ただ、やっぱり長くは続けられないと感じるんだよな。昼の仕事なら昼の仕事で構わないけど、だったらそこには同時に、展望となる「夜の何か」が必要だ。
--
仕事から帰宅後、妙にやる気が出てAmazon S3のテストコードを頑張って書こうという気になった。ただ、実際にはやっぱり体が疲れていて眠く、思ったほどは進まなかった。プロキシサーバーがうまく動かないという問題は、できるだけHTTP/1.0(1.1ではなく)を使うことで仕様と実装をシンプルにし、プロキシサーバー部分のテストをある程度しっかりする方向で進める予定。これでうまくプロキシサーバーが動くようになるといいなぁ。今はテストがちゃんと動かないから保留しているけど、そこまでできたらgit commitしたい。
Comment
Trackback