メッセージ。 - [日記] 本日の進捗

# [日記] 本日の進捗

引き続き、www.studyinghttp.netを読んでいるけど、ちょっと時間をかけすぎかな。明日には切り上げてコードをいじってみようと思う。

--

今日は1件、就職関連で選考落ちの連絡があった。正直、その会社の募集概要から、1次面接には進めるだろうと思っていただけに自信をなくす。あの会社のあの募集概要で、自分の送った書類が落とされるんだったら、いったいどうすればいいんだという感じ。まぁ、成り行き上応募していた会社だったから、どうしてもそこに行きたいというわけではなかったんだけど。働きやすそう、かつ「ここなら採ってもらえるかもな」と感じていたただけに、自信が大きく揺らいだ。

--

派遣のほうで働いている仕事について。こちらは3週間働いてみて、まぁ知らない業務ではないし、なんとなくお役には立てるのかな?と思える部分もあった。でも実際には、自分はいったい何を求められていて、何をなすべきなのかという部分で、不安もかかえている。同じチームの人が過負荷なので仕事を手伝いたい気もするのだが、一方で「与えられた仕事だけをやれ」というのが先方の望みなのかもしれない。ぼくのやろうとしていることは、ただの余計なお節介になりかねないし、実際役に立てるのかどうかもよく分からない。

ぼくの心の中には、「自分は仕事ができる、自分は人の役に立てる、そう思いたい」という気持ちが働いている。それゆえに、後から振り返ってみれば余計なことをしてしまったかと後悔することもしばしばある。まぁ簡単に言うなら、何かが過剰だったりする。そういった過剰さは、普通は求められていない。普通の人は、普通の仕事振りを求めている。過剰な何かは扱いにくいから。だからぼくは、ある程度過剰さを打ち消して、普通に仕事をしなければいけない、それが求められているならば。
2010-03-21 01:16:03 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。