メッセージ。 - diary

2019-03-12

# にゃー

こないだ誰かがはてなブックマークで、「本物の左翼は結婚なんてバカにしてる」みたいなことをいっていて、「あれ?もしかしてぼくは左翼なのか?」と思った。いや、バカにはしていないし、結婚したい人の気持ちは尊重している。

でも、ぼく自身にとっては結婚って、どこかの誰かが作ったただの制度でしかなくて、それを「したいか?したくないか?」と聞かれると「うーん、まぁ…、どっちでもいいです」みたいに答えちゃいそう。

ただぼくは幸せに生きたいし、周りに生きる人にも幸せでいてほしい。その周りの人が、結婚やその結果にまつわる諸々のことを喜ぶのなら、ぼくはそれを見るのが嬉しいってだけ。
2019-03-12 21:00:04 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2019-03-09

# にゃー

ここ数年、いろんなメーカーのいろんなカメラを買ってしまったが、それらを比較して、あるいはそれらで撮った写真を比較して思うことは結局こうだ:「どのカメラで撮ったどの写真も、それぞれ良い」。どれが良くてどれが悪いかなんて、結局ぼくには言えない。それが正直な感想だ。でもなんか、そんな結論もちょっと面白いよね。
2019-03-09 00:18:03 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

# にゃー

この物語、すべての登場人物に見せ場をあげたいと思っている。すべての人が、この物語の中で重要な役割をしめ、その人なくしては物語が成り立たないというような。そうでなければ物語は成立しない。登場人物の、すべての生き方に意味がある。登場していない人物のすべての生き方にさえ、それぞれ意味がある。愚かな人間はいつまでも愚かだが、その彼が戯れにしたほんの少しの善行が、希望につながっていく。それがこの物語だ。
2019-03-09 00:06:04 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2019-03-08

# にゃー

言いたいことが全然伝わらない。そもそも最後まで言わせてもらえない。頭から否定しようとしてくる。なぜか相手が怒ってくる。そういうのは、相性が悪いんだろう。一方で、少し言葉にするだけで分かってくれる人もいるけど。そういう人はごく少数、数えるほどもいない。
2019-03-08 09:24:04 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2019-03-07

# にゃー

未来に生きる人は、現代に生きる人より幸せなんだろうか…。それは、「現代に生きる人は、過去に生きた人より幸せなんだろうか」という問い。ぼくは、過去に生きた人より幸せなんだろうか。同じ現代に限ったとしても、ぼくは、他の人より幸せなんだろうか。幸せってなんだろう。
2019-03-07 08:51:03 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2019-03-06

# にゃー

2011年に発売されたAndroid端末(Optimas
Chat)はもう電源が入りすらしないし、その数年後買った似たようなのも、再起動を繰り返してまともに起動しない状態になってしまっている。悲しい。一方で、2004年に発売されたZaurus
SL-C3000(ディスクやOSは換装済み)はいまだに起動するし普通に使える。バッテリが持たないのが痛いし、たまたま当たりの端末だったのかもしれないけど、シャープの技術力はすごいと思ってしまう。あれだけ毎日持ち歩いてたのに、外観だってまだまだ綺麗。おそるべき品質、愛すべき端末だ。
2019-03-06 09:06:03 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0
recent days<< | >>old days