メッセージ。 - いや、インフラただ乗...

# いや、インフラただ乗...

いや、インフラただ乗り論というのは、「いっぱい手持ちの客が動画を見やがるのにも関わらず、そのための帯域を確保するためのコストは客からはもらえない」ということでしょう。

ここには、
-日本のインターネットが網状ではなく樹枝状(笑)
-価格設定を間違えたと気がついたものの八つ当たりしか出来ない現状
-大阪有線みたいなゲリラインフラはエスタブリッシュの敵だ!という感情論

が綯い交ぜになったジジイの苦悩が垣間見えるといった所でファイナルアンサー?

ほんとうに網状なら、有線が上位の回線会社に転送料を多く払えば、それが拡散するはずなんです。それが偉い人にはわからんのです。わからん上に墓穴を掘っている。

そんなガタガタ言うなら裏日本にも並行に基幹線ひいて見やがれってんだ。
2006-04-07 21:26:32 / あおしま / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。