メッセージ。 - そうですね。同感です...

# そうですね。同感です...

そうですね。同感です。

「リスクテイクをしない」もアリだと思います。ただそのときに、自分に言い訳しながら「リスクテイクをしない」のはよくないことですよね。これはまさしく「意識して選択」に関係しています。自分に言い訳する自分は、意識的な主体になれているかどうか。

どんな人間も、心の中に複数の人格がせめぎあっています。だから言い訳はしたくなる。あることをやりたい自分と、やりたくない自分がいるので、それは仕方がない。ただそのときに、できれば心の人格どうしの戦いで、心の宿主を殺す方向にだけは進んでほしくないです。自分が本当になにをやりたいのかを考えてほしい。

端的に言って、言い訳ばかり言ってやらないでいて、後で後悔してほしくないのです。あるいは、言い訳しながら行動して、失敗して、後で後悔してほしくないのです。つまり、いずれにせよ後悔しないでほしい。

「意識して選択」したのなら、どんな結果も価値があると考えます。価値があるのだから言い訳は必要ない。堂々としていてほしいのですよね。そして、そういう人が堂々としていられるよう、周りの人間も評価しなければいけない。

もとの日記も、「意識して選択する人」を指して「やる人」と表現したつもりでした。と書いても、伝わっているかどうかは定かではないですし、これ自体が言い訳かもしれませんけどね ;-)

# だいぶフワフワのコメントになっていまいました。意味が取りにくかったらごめんなさい。
2006-04-16 14:23:55 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。