メッセージ。 - 完全に蛇足だけど

# 完全に蛇足だけど

そういう論拠からぼくは、コペルニクスもアインシュタインも、「常識を疑う事」なんてくだらないところからは出発していなかったはずだと考える。彼らはきっと、常識などという他人の意見は気にしなかったはずだ。自分の好きなもの、気になるもの、「なぜだろう? 知りたい」という内なる声に耳を傾けているうち、常識にぶつかってしまったというのが真相ではないか。

「常識を疑おう」と意識すれば、常識に囚われてしまう。「普通を越えよう」と考えれば「普通」に囚われてしまう。「期待に応えられる成果を出そう」とすれば、期待以上の結果を出せなくなってしまう。創造性というのは、そういうもんだとぼくは思うのだ。
2006-04-26 17:43:00 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。