メッセージ。 - それにしても、GMailを使うのはやめたほうがいいのかなぁ……。

# それにしても、GMailを使うのはやめたほうがいいのかなぁ……。

GMailを使っていると、ぼく宛てにいただいたメールもgoogle.comに
アーカイブされるので、ぼくだけの問題ではないのだと思った。長尾さんの文章を読んで。
できるだけ普通の構成でメール環境を作ったほうがいいのかもしれない。

でも、実際やるとしたら、どうすればいいのかなぁ。
なんだかんだいって、GMailを便利に使わせてもらっている。
メールシステムの管理コストを自分で支払うのはしんどいなぁ。
2006-05-18 00:43:20 / ふじさわ / Comment: 3 / Trackback: 0

Comment

#

わしもそう思いつつある。
文面に応じて「最適な広告」が出てくる時点で気持ち悪いです。
2006-05-18 22:35:06 / あおしま / Comment: 0 / Trackback: 0

#

あおしまさんもそうですかぁ……。

よし、ぼく、GMailやめます!
移転先がすぐ用意できないので、しばらくはGMailですが、
そう遠くないうちに移転します。
2006-05-19 00:28:46 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

#

beatlesじゃないけど、想像してご覧。

デートのとき、彼女とメールで約束し、場所を知らせ、プレゼントをwebで検討して通販で買い、デートの写真をFlickrに載せたとしよう。

誰と誰が連絡を取り合って、何時に待ち合わせて、どの地域の地図を見て、プレゼントに何を買おうとして、どの店からいくらで買って、あなたの住所はどこで、相手の住所はどこで、そのデートの時の写真はどれで、これすべてGoogleが知ろうと思えば知る事が出来る。

ついでに言うと、私がしれっと書いたアの本の感想文は、未来の予想の様に書いているが現在進行しているであろう事象もしくは過去に通って来たであろう事について推測して書いた物だったりする。
中の人はそれについてスルーするだろうし外の人は小馬鹿にするだろうけれどもね。
2006-05-19 02:40:03 / あおしま / Comment: 0 / Trackback: 0
コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。