メッセージ。 - Wikiの遊び方

# Wikiの遊び方

たとえば、sbox SandBox/miyuのページだよ

このページって、通りすがりさんが作ったページなんだけどさ(たぶんね)。すごい可愛らしくない? この人は、読み手を意識してるよね。「何もわからないよ」と言いながら、「気をたしかにーっ」って一人ボケツッコミ。でも、誰に対して? この人は、このツッコミをどんな気持ちで書いたんだろう。

あるいは、このツッコミは別の誰かが書いたものなのかもしれない。でもだとしたら、それはそれで想像力をかきたてる。書き手は何を思ったんだろう、miyuさんは読んでくれたかなって。この短いフレーズで、ちゃんとコミュニケーションできている気がするよね。それってなんか楽しい。

結局のところ、人間はみんな、手探りなんだよ。一人ぼっち、この暗闇の泥沼のなかを歩いてる。でも、人間は手を伸ばすことができる。声を発することができる。暗闇にどんな恐しい魔物がいて、どんな怖い目にあうか分からないのに、それでも声を発することを選択するんだ。まるで生まれたばかりの子ガメが海を目指すように。

それがなんか、いいよなぁと思う。声を聞かせてくれてうれしいなと思う。こんな些細なことで喜ぶぼくは馬鹿かもしれないけど、だとしたら馬鹿も悪くない。
2006-06-05 22:46:45 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。