メッセージ。 - IWAKIRIさんも、あいかわらず、かっこいいなぁ
# IWAKIRIさんも、あいかわらず、かっこいいなぁ
デブサミは、高々一年に2日のイベントで何が変るかと言われてしまうかもしれませんが、志的には、ものづくり大国日本、IT大国日本の礎になればと思ってやっています。気がつけば、次回は5回目のイベント。社内外の人たちに支えられてやれてこれた事を感謝するとともに、これからの5年を考えると、日本がこうなるといいなという気持ちだけでやっていたイベントを、実際にIT立国日本になっていくための仕掛をインプリできないかと思うようになりました。
かっこいいなぁ。陰ながら応援します。と書くと消極的か。じゃあ「なにかできることがあればやりたいです」。でも、ぼくじゃあまったく力不足だけど。
ぼくは、自分の力で、世界が変えられると信じたいのですよね。自分の力というのは、「ぼく」という意味じゃなくて、人間という意味で。運が良かったから助かるのじゃなくて、頑張ったから助かるという世界であってほしい。頑張る人を救える世界であってほしい。
ここで「頑張る」というのは、「嫌なことでも頑張る」じゃなくて、「好きなことを頑張る」ことね。好きなこと、信じることのために一生懸命やる人が、一番強い世界であってほしい。だからぼくは、IWAKIRIさんのような人を応援したくなる。何かを信じる人だという気がするから(気がする、ってところが弱い)。
Comment
Trackback