メッセージ。 - 蝉の声が聞こえる

# 蝉の声が聞こえる

最近、仕事とコンピュータのことより、男女とか変なテーマばっかり書くようになってしまっている……。これに関連して気になる問題は2つ。

(1)面白いですか? 面白くないですよね?(質問調ですが、お返事を返されるとふじさわが悶死しますのでご遠慮ください。スミマセン)
(2)男女のようなテーマにあまり言及したくない
(3)フンガー。

 ----

言及したくなければしなければいいじゃないか。
うん……。たしかに。でも、してしまうところが問題なんだ。

 ----

ぼくは正しくない。間違ってる。
そこだけは誤解のないようにお願いしたいです。
 
 ----

さぁて、今日は何を食べよっかなぁ〜☆
 
 ----

次に引っ越すときは、子供の声が聞こえる家に住みたい気がする。
日曜日の午前中にふとんの中でまどろんでいるときや、
夕日が部屋を赤く染める時間に、遠く近く街の声が聞こえるような場所。

 ----

人と人との間には、距離がある。
たいていその距離は遠すぎて、
手を伸ばしたときには間に合わない。
だからそのときのために、
声をかけて距離を確かめておくことには重大な意味がある。
たとえいまは、全然届かなくても。

 ----

涼しい夜も、もうそろそろ終わりかな。
おやすみなさい。(2006/07/22(Sat) 00:53:47)
2006-07-21 14:19:11 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。