メッセージ。 -
#
mixiって歴史が短い割に常識というものが形成されつつある
というのは、気が付いていませんでした。そういえば確かに、mixiも携帯も、若いユーザーが多そうですよね。あとは、女性ユーザーが多いというのも共通しているのかなぁ……。
こういう考え方は短絡的なのかもしれませんが、若い人や女性は、「常識」を判断基準にしがちなのかもしれません。若い人も女性も、「ルールを守る側」になりがちじゃないですかぁ。「必要なら自分でルールを変えてもいいよ」とは言われていない気がします。
与えられたルールの中で行動することを強いられていて、明文化されたルールや、物事を動かしている仕組みのほうを変更する立場にあまりないんじゃないかなと。そういった背景から、ルールや仕組みには手を触れずに、その内部で快適に過ごすために、マナーや暗黙のルールのような了解事項を作る傾向にあるのかなぁ……なんて。
適当なこと言っちゃいましたが、そんなことを感じました。
Comment
Trackback