メッセージ。 - はー。これから自分、どうなるんだろう……
# はー。これから自分、どうなるんだろう……
ちなみに、「先生がいない」というのは結構本気で悩んでいるのです。趣味で先生がいないだけならいいけど、仕事でもそうなんですよね……。ぼくは、計算機をやるには学校の勉学を理解できなさすぎたし、文章をやるには正式な訓練を積んでいないので、なんか本当に、基本がなってなくて、毎日いろいろ申し訳ない気分になります。
会社に入っても、真面目にサラリーマンをやれる能力がないみたいなんですよね……。「我流だからこそ、セマンティクスに迫れるのだ」とも思ってたりするのですが、本当にそれが「良い」のかどうかは自信がなく、どっちに行くにせよ行き止まりです。できるだけ人さまに迷惑をかけないようにと祈るばかりです。ほんとに。
会社に入っても、真面目にサラリーマンをやれる能力がないみたいなんですよね……。「我流だからこそ、セマンティクスに迫れるのだ」とも思ってたりするのですが、本当にそれが「良い」のかどうかは自信がなく、どっちに行くにせよ行き止まりです。できるだけ人さまに迷惑をかけないようにと祈るばかりです。ほんとに。
Comment
#
何にせよ、自分より知っている人、自分と違う考えを持っている人ってのはそこらじゅうにいて、ネットなり何なりでフィードバックを貰えるなら、それが良いことなんじゃない?
アメリカに来て親友になった人がいるんだけど、そいつに本なり、カンファレンスなりの感想を聞くと、「良かった」って言うときは必ず "I learned something" って言うんだよね。逆に "I don't learn anything" だとそれは面白くなかったと。自分がlearnするかどうかが大きな基準になってて、私もそれに影響されて、自分はこれで何をlearnしたんだろう、って考えるようになった。そしたら、learnする機会ってのがそこらじゅうに転がってるのが見えてきた。
#
Trackback