メッセージ。 - なんか、こちらこそ、...
# なんか、こちらこそ、...
なんか、こちらこそ、誤解を招くような書き方をしてしまい申しわけありません。
正直、はてなやmixiみたいなWebサービスに関わったほうが楽しいのかもしれないのですけど、なんか今はあまりにも騒ぎすぎちゃってる感じがしてるのでちょっと気持ちが引いちゃってます。うーん、知り合いの話を聞いてると、Web業界もWeb業界でババ引くと納期徹夜納期徹夜で流行語を操るオサレな上司の「あなたこんなこともできないの?」という嫌味嫌味はガッツリあるような感じですし。あと1〜2年は様子見、業界・会社研究です。だからと言って、SI業界には安直な気持ちでいちゃだめだとも思いますけど。
今は人月商売でJavaいじる仕事をしてるのにも関わらず、入社してからほとんど毎日6時には会社を出て家に帰るという奇跡的な生活をしているので、今のうちに前職でへたれて未だに良くならない体を毎週の針灸治療院と病院通いで労わりたいです。競争が激烈なWeb業界で勝負するのはそれからです。
で、うーん、将来自分の役に立つことってなんでしょうね、うーん。今はそんなに苦労もしてませんし。今は仕事仲間にも、ネットのお友達にも恵まれてますし(今ここでこうやってお話しするのも楽しいです)、毎日プログラミングの日々で楽しいといえば楽しいですけど・・・。今はあまり無理をせずに地に足をつけたいです。今の仕事ばかりして将来食えるとは到底思えないですけど。
あれま、こりゃ便利。
正直、はてなやmixiみたいなWebサービスに関わったほうが楽しいのかもしれないのですけど、なんか今はあまりにも騒ぎすぎちゃってる感じがしてるのでちょっと気持ちが引いちゃってます。うーん、知り合いの話を聞いてると、Web業界もWeb業界でババ引くと納期徹夜納期徹夜で流行語を操るオサレな上司の「あなたこんなこともできないの?」という嫌味嫌味はガッツリあるような感じですし。あと1〜2年は様子見、業界・会社研究です。だからと言って、SI業界には安直な気持ちでいちゃだめだとも思いますけど。
今は人月商売でJavaいじる仕事をしてるのにも関わらず、入社してからほとんど毎日6時には会社を出て家に帰るという奇跡的な生活をしているので、今のうちに前職でへたれて未だに良くならない体を毎週の針灸治療院と病院通いで労わりたいです。競争が激烈なWeb業界で勝負するのはそれからです。
で、うーん、将来自分の役に立つことってなんでしょうね、うーん。今はそんなに苦労もしてませんし。今は仕事仲間にも、ネットのお友達にも恵まれてますし(今ここでこうやってお話しするのも楽しいです)、毎日プログラミングの日々で楽しいといえば楽しいですけど・・・。今はあまり無理をせずに地に足をつけたいです。今の仕事ばかりして将来食えるとは到底思えないですけど。
# どうでもいい話ですけど、cookieをonにしてると、一度投稿したコメントを再編集できますよー。あとはURLの、「op=readmsg」となっているところを「op=edit」としても同じようなことができますー。ご参考まで。
あれま、こりゃ便利。
Comment
Trackback