メッセージ。 - 自由が丘、いいわぁ〜

# 自由が丘、いいわぁ〜

次に住む場所の候補地探しも兼ねて、最近はけっこういろんなところをお散歩しています。いろいろ歩いてみて、やっぱりいいなぁと思うのは自由が丘周辺ですね。昨日も自由が丘をお散歩してきました。

昨日のお散歩ルートは、自由が丘から2つ隣の尾山台駅周辺。「尾山台」で調べてみると、お祭りをやっているという情報が。「ついでだから行ってみるかー」と足を向けると、思わぬ収穫が得られました。

ひとことで言うと、すっごく良心的なお祭り。卑近なお話で恐縮だけど、あつあつの春巻3本で200円、すっごく美味しい梅酒ロックが200円、クレープ1つ150円、手打ちの蕎麦が400円!  どれも本当に美味しくて、感動しました。安くて美味しいってだけじゃなくて、地元の人が手作りでやってるって、すごくいいもんなんだなーって。思えばこんなお祭りは初めてかもしれません。

たとえばクレープ屋さんは、小学生やそのお母さん方が皆でお店を出してたり、お蕎麦屋さんは、歯医者さんのスタッフがお店を出してたり。とくにお蕎麦は絶品でした。会津出身のお医者さんがいらっしゃるのか、その地方のお蕎麦やお菓子を出してくださって、蕎麦湯は生まれて初めて食べる美味しさでした。

お店出してる人も、街を歩いている人もいい感じでね。隣に座ったご婦人と、思わず「おいしいですね〜」、「本当にね〜」とお話しながら食べてしまうような、そんな雰囲気です。お近くにお住まいの方は、お散歩されてみてはどうでしょうか。ぜひお腹をすかせてどうぞ。
2006-10-22 11:05:47 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。