メッセージ。 -

#

dieさんもコメントありがとうございます。本当に久しぶりですねー。お元気にされてますかー?

 JoelはJava「しか」教えない学校を批判してるのであって、「Javaを教えるな。C言語を教えろ」とは言ってないように思います(見落としてたらご指摘ください)。

についてなんですけど、たしかにこれはぼくが乱暴で、Joelさんの意見を明後日の方向に解釈しちゃってる可能性ありです。全体の論旨としては、そういうキーワードが読み取れるかなーと思ったもので。

 私が学校に通ってたときは、メインはc/c++でしたが、「c/c++をより理解するために」Common LispとZ80アセンブラもカリキュラムに含まれていました。今でもそういう学校はあると思うんですけど、Joelの言うように「Java 100%」に移行した学校も多いんですかねぇ。

ぼくが学校に通っていたときも、メインはC言語で、LispやZ80アセンブラを学びました(1992年ごろの話です)。いまは、どうなんでしょうねぇ? 案外基礎的なこともやっているかなと想像してるんですが。

 まぁ、それはそれでそういう人材を求める企業もあるんでしょうし、需要と供給のバランスがとれてればいいんじゃないかと思います。

dieさんは楽観的ですね(笑)。それはそれでありだと思います。コンピュータ自体が普及して、使われ方が広がったり変わったりしている部分もありますからね。なんらかの変化は、授業のカリキュラムにも反映されるものですよね。
2006-11-16 11:34:46 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。