メッセージ。 - 自分が惚れるような自分、または心の中に羅針盤を持つこと
# 自分が惚れるような自分、または心の中に羅針盤を持つこと
自分の性的問題を解決するための指針としては、ぼくはこう考えてるっす。
要するに、「もし自分が異性だとしても、自分というのは惚れるに値するか? もしいまそれに値しないのだとしたら、いまなにをすべきか」。
モテたいと思ったとき、人は「自分に一般的な価値があるか?」と考えがちだけど、そうじゃなくてというところからスタートしています。多くの人から好かれたりモテたりすることが、本当の意味でモテなの?と。
いや、もし仮に多くの人から好かれることがモテだとしてもだよ? 自分がそうなりたいの? たとえばキムタクとか、多くの女性からキャーキャー言われてるけど、ああなりたいの? 本当の本当に、キムタクのように多くの人から好かれることがあなたの人生にとっての至上命題なの? もしそうなれたら満足なの?
違うでしょう? きっとキムタクになれたとしても、どこかで不満は残る。多くの女性にキャーキャー言われたとしても、たった一人、自分の好きな人に振り向いてもらえないのなら意味がない。それに、自分のやりたいことってあるよね? 「キャーキャー言われること」が本当に自分のやりたいことなのか。多くの異性と付き合うために自分は生まれてきたのか。違うよね。
ねぇ、もし自分が異性だとして、自分のことを好きになれそうですか? ねぇ、自分がやりたいことを分かっていない人に、あなたは惚れますか? あなたはいったい、どんな人が好きなんですか? たった一人、自分の好きな人ってどんな人ですか? もしその人に会えたら、あなたはなにをしてあげたいですか?
そういうところをずっと考えていれば、多くの人からは好かれなかったとしても、見てくれる人はきっといると思う。少なくとも、自分が自分のことを見てやれないようじゃ、誰かに自分を見てもらおうなんてのは甘ったれていると思う。自分にモテない人間が、誰かからモテるはずがないし、顔や容姿が良くてモテたところでたいした意味はない(顔や容姿しか目に入らない(馬鹿な)男や女が欲しいのなら別だが)。そんなのは時間の無駄だ。
要するに、「もし自分が異性だとしても、自分というのは惚れるに値するか? もしいまそれに値しないのだとしたら、いまなにをすべきか」。
モテたいと思ったとき、人は「自分に一般的な価値があるか?」と考えがちだけど、そうじゃなくてというところからスタートしています。多くの人から好かれたりモテたりすることが、本当の意味でモテなの?と。
いや、もし仮に多くの人から好かれることがモテだとしてもだよ? 自分がそうなりたいの? たとえばキムタクとか、多くの女性からキャーキャー言われてるけど、ああなりたいの? 本当の本当に、キムタクのように多くの人から好かれることがあなたの人生にとっての至上命題なの? もしそうなれたら満足なの?
違うでしょう? きっとキムタクになれたとしても、どこかで不満は残る。多くの女性にキャーキャー言われたとしても、たった一人、自分の好きな人に振り向いてもらえないのなら意味がない。それに、自分のやりたいことってあるよね? 「キャーキャー言われること」が本当に自分のやりたいことなのか。多くの異性と付き合うために自分は生まれてきたのか。違うよね。
ねぇ、もし自分が異性だとして、自分のことを好きになれそうですか? ねぇ、自分がやりたいことを分かっていない人に、あなたは惚れますか? あなたはいったい、どんな人が好きなんですか? たった一人、自分の好きな人ってどんな人ですか? もしその人に会えたら、あなたはなにをしてあげたいですか?
そういうところをずっと考えていれば、多くの人からは好かれなかったとしても、見てくれる人はきっといると思う。少なくとも、自分が自分のことを見てやれないようじゃ、誰かに自分を見てもらおうなんてのは甘ったれていると思う。自分にモテない人間が、誰かからモテるはずがないし、顔や容姿が良くてモテたところでたいした意味はない(顔や容姿しか目に入らない(馬鹿な)男や女が欲しいのなら別だが)。そんなのは時間の無駄だ。
Comment
Trackback