メッセージ。 - 続 言葉の重みを分かろうとする

# 続 言葉の重みを分かろうとする

あれ? うまく伝わってないかなぁ……。言葉の重みを分かろうとするで言いたかったのは、「あなたのことを思って発せられた言葉を、ちゃんと選んでね」ということなんだけど。あなたを傷付けようとして発せられた言葉や、あなたから何かを奪おうとする言葉を、うまくより分けて無視してほしいんだ。

逆に言えば、「あなたを大事にしてくれる人を大事にしなさい」ということなんだよね。あなたを大事にしてくれる人が発する言葉なら、いくらでも反応すればいいと思う。何も我慢することはなくってさ。誰かの言葉にすぐ反応すること自体は、何も問題がないとぼくは思ってる。

ただぼくが言いたかったのは、「誰か」をちゃんと選びなさいよということ。あなたのことを大事にしてくれない人を、あなたはそんなに気にかけないでほしい。変な人に、近付きすぎないでほしい。うまく説明できないけど、まぁそんな感じですよー。


……あっ、あと「お嬢ちゃん」なんですけど。ぼくは結構この表現が好きで、よく使います。なので、「お嬢ちゃん」というのは、あなたのことかもしれないし、そうでないかもしれません。というか、そんな簡単に釣られてはいけません(w。
2007-01-19 20:19:08 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。