メッセージ。 - どうだろう。

# どうだろう。

普段、楽しく読んでいますが、この件に関しては少し苦言を。

残念ながら…、後段の件に関しては無理だと思う。理想論かと。
少なくとも地域によって収穫可能な作物も収穫量も変わるので。
(国内で醜い食料争いが展開する事態は不幸以外の何者でもない)

加工貿易と言えば言葉は悪いですが、要するに技術を売っている。
それは、食料を生産することと比較して良い/悪いという問題ではない。

前段の例に倣えば、優秀な才能を持っている者が(敢えて表現しますが)雑事に手を取られるのは好ましくない。
食べることの意味とは、対価を支払い食べられることの幸せでは?
ならば自らの手で作ることも、対価を支払い食べることも、同義かと。

「食べ物を作ってくれる人に感謝して食べなさい」という道徳があります。
個人的には賛同しますが、では無償かといえば、決してそうではないのもまた事実。
2007-02-25 06:06:45 / guest / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。