メッセージ。 - 「失敗しない○○」のパラドックス

# 「失敗しない○○」のパラドックス

ただの言葉遊びだけど、「失敗しない○○」を掲げたら失敗すると思う。「失敗しないこと」を目標にして、実際失敗を一度もしなかったとしても、それは「成功」ではない。「失敗しないように、失敗しないように」と思っていたら、視線が失敗を向いてしまって「成功」を見失う。ガードレールを見ながら運転したら、ガードレールのほうに寄っていってしまうのと同じ。「失敗しないこと」が目標なら、「チャレンジしない」という戦略が最も合理的だ。でもそのような行動を取ってしまうことが、最も大きな失敗だとぼくは考えている。失敗はゼロパーセントにならないことをちゃんと認めて、失敗しながら成功を目指すのが望ましい。文字どおり、失敗は成功のもと。失敗しない人は成功もしない。大きな失敗をしたということは、大きなチャレンジをし、大きな学びを得たということ。失敗をしたのなら、あなたは一歩成功に近付いている。次の一歩を踏み出すならば、それは大きな糧になる。
2007-03-01 00:55:07 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。