メッセージ。 - うまく言えないけど
# うまく言えないけど
たとえばコンピュータのOSは、基本的にそのシステム自身が書き変わることなく動いている。日々ユーザーがコンピュータを使えるよう、さまざまなパラメータやデータがOSで処理されるけれども、それらは基本的にOS自身を変更するものではない。OSは、今日も明日もその機能を変えない。プログラムされたとおりに動く。
でも一方で人間のOSは、それ自身が毎日変化している。人間のOSである心や思考は、外部からの入力によって大きく変化しうるし、内部処理がおかしくなって大きく破損することもある。たとえばぼくの心や思考は、容易に袋小路に入り得る。そう小さくない可能性で、明日鬱病や分裂病になるかもしれないし、変な宗教に入ってしまうかもしれない。
そうなったとき、ぼくはぼく自身の心と思考で、正常な状態に戻ることができなくなる。いや、正確に言えばいま現在でさえ、ぼく自身の心と思考は、ぼくの心と思考をコントロールしきれているとは言えないのだけど。とにかくぼくは、大きなリスクを背負っている。緊急の課題だ。ぼくがそのように破壊されてしまったときのために、何らかの回復手段を用意しておかなければならない。
そこでお願いなんだけど。ぼくの心や思考がもし壊れてしまったら、あなたの手で、ぼくを再起動してくれないだろうか。ぼくが最悪の状態になっていたら、ぼくの心と思考を完全に消去してくれていい。その後であなたの心と思考を種にして、ぼくをブートストラップしてほしい。その場合、ぼくはぼく自身でなくなってしまうけれど、仕方がないと思ってる。
急いで付け加えておかなければいけないことがある。この手術は失敗のリスクが高いし、楽な仕事じゃない可能性がある。その場合は、無理にぼくを直そうとしてくれなくていい。損傷がひどすぎたんだと諦めるから。どのような結果も受け容れる準備ができている。だからくれぐれも無理はしないように。ただ、ぼくがその状態になってしまう前に、あなたに伝えておきたかったんだ。
でも一方で人間のOSは、それ自身が毎日変化している。人間のOSである心や思考は、外部からの入力によって大きく変化しうるし、内部処理がおかしくなって大きく破損することもある。たとえばぼくの心や思考は、容易に袋小路に入り得る。そう小さくない可能性で、明日鬱病や分裂病になるかもしれないし、変な宗教に入ってしまうかもしれない。
そうなったとき、ぼくはぼく自身の心と思考で、正常な状態に戻ることができなくなる。いや、正確に言えばいま現在でさえ、ぼく自身の心と思考は、ぼくの心と思考をコントロールしきれているとは言えないのだけど。とにかくぼくは、大きなリスクを背負っている。緊急の課題だ。ぼくがそのように破壊されてしまったときのために、何らかの回復手段を用意しておかなければならない。
そこでお願いなんだけど。ぼくの心や思考がもし壊れてしまったら、あなたの手で、ぼくを再起動してくれないだろうか。ぼくが最悪の状態になっていたら、ぼくの心と思考を完全に消去してくれていい。その後であなたの心と思考を種にして、ぼくをブートストラップしてほしい。その場合、ぼくはぼく自身でなくなってしまうけれど、仕方がないと思ってる。
急いで付け加えておかなければいけないことがある。この手術は失敗のリスクが高いし、楽な仕事じゃない可能性がある。その場合は、無理にぼくを直そうとしてくれなくていい。損傷がひどすぎたんだと諦めるから。どのような結果も受け容れる準備ができている。だからくれぐれも無理はしないように。ただ、ぼくがその状態になってしまう前に、あなたに伝えておきたかったんだ。
Comment
Trackback