メッセージ。 - 発行部数が増えるというのはどういうことなのか
# 発行部数が増えるというのはどういうことなのか
そもそもという話で、雑誌の発行部数は、増えたほうがいいのか?
出版社は、発行部数を増やしたほうがいいと思っているのか?
そこは考える余地があると思うんだよなぁ。
たとえば、テレビタレントでも、大きく取り上げられて有名になった直後、
急速に人気がなくなってしまったりすることがある。
そういう風になってしまうのは、あまり幸福でないような気がする。
つまり知名度であるとか、支持者というものには、適正な規模があるのではないか。
企業も国家も財産も、大きければ大きいほど良いということはないんじゃないか。
近代においては、「拡大=正義」だった。
でも、ポストモダンでは「拡大≠正義」のように思う。
ポストモダンという考え方が必ずしも正しいとは思わないけど、
でも、拡大することについてもう一度見直すのは、
現代における1つの知的態度なんじゃないかな。
とくに雑誌を発行している人なんかにとって、
それは興味のあるテーマのような気がする。
出版社は、発行部数を増やしたほうがいいと思っているのか?
そこは考える余地があると思うんだよなぁ。
たとえば、テレビタレントでも、大きく取り上げられて有名になった直後、
急速に人気がなくなってしまったりすることがある。
そういう風になってしまうのは、あまり幸福でないような気がする。
つまり知名度であるとか、支持者というものには、適正な規模があるのではないか。
企業も国家も財産も、大きければ大きいほど良いということはないんじゃないか。
近代においては、「拡大=正義」だった。
でも、ポストモダンでは「拡大≠正義」のように思う。
ポストモダンという考え方が必ずしも正しいとは思わないけど、
でも、拡大することについてもう一度見直すのは、
現代における1つの知的態度なんじゃないかな。
とくに雑誌を発行している人なんかにとって、
それは興味のあるテーマのような気がする。
Comment
Trackback