メッセージ。 - 苦しいのう
# 苦しいのう
最近は、会社関係でいろいろつまづいてる。とても不思議なことだけど、
なぜかぼくの顔を見ると、みんな突然怒り出したり、怪訝そうな顔をしたりするのだ。
ぼくのどこが悪いんだろう。全然悪気はないつもりなんだけど、うまくいかない。
書類を持っていけば、「こ、こ、こ、これは何ですかなんですか!?」って怒られるし、
会議になったらみんな喧喧囂囂大声をあげる。
まるで、不思議の国に来たみたいに訳が分からない。
ぼくは一応、みんなの言うことを聞いて、気分を悪くしないよう注意をしながら、
「これがいい」と思う方向に歩きたいと思ってる。
でもなんか、ぼくはどうも間違ってるようなのだ。たしかにぼくは、
書類の出し方を知らないし、社内の仕組みもなにも知らないので、悪いのだけど。
でも今まで、誰もとくにそういったことを教えてくれなかったし、
だからできるだけ、常識的なふるまいをすることで、被害を小さくしようとはしてる。
ぼくだけが特別、滅茶苦茶ひどい間違いをしているようにも、思えないんだけどなぁ。
みんなほうぼうに言うことが違って、あの人の言うことを聞けば、
この人が別のことを言うみたいなのが重なって、結局ぼくが、「どうしてこんな
風にしたの? こうしないと駄目じゃない」みたいなことを言われる。
でも、「こうしないと駄目」みたいなことは一面であって、それを優先することが
できなかったから今があったりして、それでも前に進まなきゃいけないんだけど、
よく考えたらもう時間が全然ない。たまに理解をしてくれる人もいるけど、
知らないところで迷惑をかけたり、がっかりさせてなかったらいいのになぁ。
本当に、不思議の国にいるみたいだ。
なぜかぼくの顔を見ると、みんな突然怒り出したり、怪訝そうな顔をしたりするのだ。
ぼくのどこが悪いんだろう。全然悪気はないつもりなんだけど、うまくいかない。
書類を持っていけば、「こ、こ、こ、これは何ですかなんですか!?」って怒られるし、
会議になったらみんな喧喧囂囂大声をあげる。
まるで、不思議の国に来たみたいに訳が分からない。
ぼくは一応、みんなの言うことを聞いて、気分を悪くしないよう注意をしながら、
「これがいい」と思う方向に歩きたいと思ってる。
でもなんか、ぼくはどうも間違ってるようなのだ。たしかにぼくは、
書類の出し方を知らないし、社内の仕組みもなにも知らないので、悪いのだけど。
でも今まで、誰もとくにそういったことを教えてくれなかったし、
だからできるだけ、常識的なふるまいをすることで、被害を小さくしようとはしてる。
ぼくだけが特別、滅茶苦茶ひどい間違いをしているようにも、思えないんだけどなぁ。
みんなほうぼうに言うことが違って、あの人の言うことを聞けば、
この人が別のことを言うみたいなのが重なって、結局ぼくが、「どうしてこんな
風にしたの? こうしないと駄目じゃない」みたいなことを言われる。
でも、「こうしないと駄目」みたいなことは一面であって、それを優先することが
できなかったから今があったりして、それでも前に進まなきゃいけないんだけど、
よく考えたらもう時間が全然ない。たまに理解をしてくれる人もいるけど、
知らないところで迷惑をかけたり、がっかりさせてなかったらいいのになぁ。
本当に、不思議の国にいるみたいだ。
Comment
Trackback