メッセージ。 - 日記
# 日記
日本語がへたすぎる。orz
-----
それにしても、世の中にはいい人がいるなぁ。
いい人すぎて泣けてくる。
----
wHite_caKe - ブログが作るヌーディストビーチ
http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20070927/1190866371
コメント欄も含めて興味深かった。
ちょっと思ったこと。個人的な感覚でいうと、シロイさんみたいに親に自分のブログを教えるほうが、よっぽど心の敷居があるんだよなぁ。なんつーか、コッパズカシイ。
ちなみに自分にかんしては、ネットの中と会社とは、一応地続きになっている。つまり、ぼくは会社でもふじさわだし、ネットでもそうだし、そのほかでもそう。(でも本当は、会社では漢字で名乗っているので、ちょっと緩衝地帯を作ってる)
ぼくの場合、会社の人に積極的にアドレスは教えないけど、わざわざ検索してくるなら見ることは拒まないという感じ。というか、ネットとそれ以外を分けようとしても、分けようがないんだよなぁ。なんというか、ぼくにとってネットというのは、世界と完全につながっているから。
ネットの中だけに何かを流そうという気にならないし、逆に非ネットの中だけに何かを流そうとも思わない。そしてまた、自分の中だけに、あるいは外だけに何かを流そうと思わない。まるでメビウスの輪のように、自分に働きかけることは世界に働きかけること。自分は世界で世界は自分。頑張ってもうまく隠せない感じ。
あ、えーと、どっちがいいとか悪いとかじゃなくてね。ただ、どうせなら女の子がいるほうが楽しいかなーとか。ヌーディストビーチ。うへへへへ。
-----
それにしても、世の中にはいい人がいるなぁ。
いい人すぎて泣けてくる。
----
wHite_caKe - ブログが作るヌーディストビーチ
http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20070927/1190866371
コメント欄も含めて興味深かった。
ちょっと思ったこと。個人的な感覚でいうと、シロイさんみたいに親に自分のブログを教えるほうが、よっぽど心の敷居があるんだよなぁ。なんつーか、コッパズカシイ。
ちなみに自分にかんしては、ネットの中と会社とは、一応地続きになっている。つまり、ぼくは会社でもふじさわだし、ネットでもそうだし、そのほかでもそう。(でも本当は、会社では漢字で名乗っているので、ちょっと緩衝地帯を作ってる)
ぼくの場合、会社の人に積極的にアドレスは教えないけど、わざわざ検索してくるなら見ることは拒まないという感じ。というか、ネットとそれ以外を分けようとしても、分けようがないんだよなぁ。なんというか、ぼくにとってネットというのは、世界と完全につながっているから。
ネットの中だけに何かを流そうという気にならないし、逆に非ネットの中だけに何かを流そうとも思わない。そしてまた、自分の中だけに、あるいは外だけに何かを流そうと思わない。まるでメビウスの輪のように、自分に働きかけることは世界に働きかけること。自分は世界で世界は自分。頑張ってもうまく隠せない感じ。
あ、えーと、どっちがいいとか悪いとかじゃなくてね。ただ、どうせなら女の子がいるほうが楽しいかなーとか。ヌーディストビーチ。うへへへへ。
Comment
Trackback