メッセージ。 - なぜ勉強しなければいけないの?

# なぜ勉強しなければいけないの?

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=737
「なぜ勉強しなければいけないの?」という問いに対する答えとか、興味深い切り口がいくつか。メモ。
2005-03-07 20:05:56 / ふじさわ / Comment: 2 / Trackback: 0

Comment

# うんうん。でも考えて...

うんうん。でも考えてみると今も昔も「勉強した」と思えるのは自分で「勉強したい!」と思ったことだけだったりします。例えばプログラミングとか、自転車の整備とか。
…でもそれって、自分が勉強したいと思わなかった数学の計算とか、感じの読み書きができないとやれない勉強なんですよね。
「いつか勉強したいことが見つかったときに、それを勉強できるように勉強するのさ」と僕なら答えるかなあ、と思いました。
2005-03-07 21:54:11 / guest / Comment: 2 / Trackback: 0

# 遅レスですが、そうで...

遅レスですが、そうですね。その感じは分かります。実を伴わない「やれ」は、結局子供の心に響かないということかな。「自分は勉強していてこんな風に役立った」とか、「こういうことがあったから、勉強しておいてよかったと思う」とか、本当のことを話すのがよいように思います。アレコレ理屈を並べたところで、言うは易し行うは難しになることを子供も感じるでしょうしね。
2005-03-08 14:57:48 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0
コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。