メッセージ。 - ニコラス、死にました
# ニコラス、死にました
そして、食われますた。まぁいろんな意味で限界だったので、それはそれでよいとして。
今回やってみて、RP(ロールプレイング)に走りすぎるのもどうかなぁって思った。あざとい感じがしてリアリティがなくなり、その意味で面白くなくなってしまう。また、その人がRPとゲームの勝利のどちらを求めるのかが分からなくなる。両立が難しい。とくに今回、リーザに対して思い入れを持ったことで、ニコラスは客観的な判断ができなくなってしまった。ぬるぽ人間になってしまった。これはどうなのか。うーん。
…ともあれここでは、ニコラスのイタい言葉を挙げてみます。
↑リーダー弱音を吐く、の巻。
↑よーしパパくさい台詞言っちゃうぞー、の巻。
↑これは結構自分でもシンミリきた、の巻。
まぁほかにもチラホラと。もしお暇で気が向いた方がいればどうぞ。
http://ninjinia.x0.com/wolf/index.rb?vid=126&meslog=126_ready_0
今回やってみて、RP(ロールプレイング)に走りすぎるのもどうかなぁって思った。あざとい感じがしてリアリティがなくなり、その意味で面白くなくなってしまう。また、その人がRPとゲームの勝利のどちらを求めるのかが分からなくなる。両立が難しい。とくに今回、リーザに対して思い入れを持ったことで、ニコラスは客観的な判断ができなくなってしまった。ぬるぽ人間になってしまった。これはどうなのか。うーん。
…ともあれここでは、ニコラスのイタい言葉を挙げてみます。
【3日目。グレー吊りの意見調整にて】ちなみに、非常に個人的な感情で申し訳ないんですが、女性はやはり選びにくいです。できればヨアヒム、トーマス、ヤコブ、ペーターの誰かに、犠牲になって、いただきたい…。甘いと責められてしかるべきですね。いざとなったら…ぼくを、吊ってください。# 村長さんごめんなさい。
↑リーダー弱音を吐く、の巻。
【3日目。上記のすぐ後の発言】カタリナ、トーマス、分かっている。戯言だ。無視してくれ。こう見えても修羅場はくぐってきている。村のために、できるだけのことをするつもりだし、何が必要かは知っている。期待には背かない。パメラさんも、ありがとう。だが、ぼくのことはあまり信用しないほうがいい。ぼくは今日から、心に鬼を住まわせる。
↑よーしパパくさい台詞言っちゃうぞー、の巻。
【4日目。夜明け直後のペーターとの会話】ありがとう、ペーター。みんなががんばってるから、ぼくもがんばれるんだって思うよ。おうえんしてくれてありがとう。ペーターは本当にかしこい子だ。おおかみなんかに負けないよう、強い男に育つんだよ。そうだ。この騒動が終わったら、旅に連れてってやろう。世界には、面白いぼうけんや、楽しい人たちがいっぱいいっぱい、あるんだぞ。ペーターと旅をできる日が、待ち遠しいなァ。
↑これは結構自分でもシンミリきた、の巻。
まぁほかにもチラホラと。もしお暇で気が向いた方がいればどうぞ。
http://ninjinia.x0.com/wolf/index.rb?vid=126&meslog=126_ready_0
Comment
# subject
「セミコロン ( ; ) が必要です。リソース 'http://nnri.dip.jp/~yf/momoka.cgi?op=diaryrss' の実行エラーです。ライン 146、位置 52」
# とり急ぎ、直します
# 日々是サボり
ついでに、「subject」仕様も直しちゃおうっかな♪
# の タグ...
<link>http://nnri.dip.jp/~yf/momoka.cgi?op=diaryrss</link>
じゃなくて
<link>http://nnri.dip.jp/~yf/momoka.cgi</link>
が良いような気がします。
# ご指摘感謝。
実はふじさわ、結構無神経人間なもので、まったく気づいておりませんでした。
Trackback