メッセージ。 - メールクライアントを作りたい話

# メールクライアントを作りたい話

従来のメールクライアントに付いている、フォルダ(やディレクトリ)に分類する機能が好きじゃない。ぼくには使いこなせないから。「フォルダに分類する」目的は、あるメールを(1)目に付きにくいところに置く、(2)再利用できるようマークを付けて分類する、ことかな?とふと思った。
2005-04-20 15:35:22 / ふじさわ / Comment: 1 / Trackback: 0

Comment

# うん、うん。分かる気...

うん、うん。分かる気がします。
自分で使っている時はフォルダ分けするのはMLのメールくらいですね。(あとは、はてなとかmixiのお知らせメール)
実際にはフォルダというよりも「タグ」なんだと考えたほうが利便性が良い気がします。
で、実際にメールを探す時は受信箱の大量のメールから日付か送信者でスコープをかけて探してます。
てなわけで今メールクライアントを作成中。
2005-04-20 16:29:00 / かん / Comment: 0 / Trackback: 0
コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。