メッセージ。 - AppleがIntelプロセッサ採用を発表

# AppleがIntelプロセッサ採用を発表

http://slashdot.jp/mac/05/06/06/1853207.shtml?topic=40
 AppleがIntelプロセッサ採用を発表

噂は本当だったのか。asahi.comのトップページにまで載ってるし。「あの噂はIBMの尻叩くためのブラフ」という説を信じていたのだけどなぁ……。

まぁいいや。しっかしなんでいまさらIntelなんだろう。IBMのPOWERはゲーム機にたくさん採用されてるんでしょ? ということは、これからコモディティ化して性能が上がり、価格も安くなりそうなのに。逆にIntelなんて斜陽のPCにしか載ってないんだから。普通は逆じゃないの? や、CPUのことはよく知らないけど。
2005-06-07 11:55:14 / ふじさわ / Comment: 4 / Trackback: 0

Comment

# たださんの日記にもあ...

たださんの日記にもありましたけど、やっぱりモバイル系CPU(PentiumM)が使える⇒PowerBook小型化、みたいなのがもばいらー的には魅力ですね。
PowerPCの性能やコスト、というよりもそういったバリエーションの多さや、供給の安定性みたいなものをとったんじゃないですかね。
2005-06-07 13:40:33 / かん / Comment: 0 / Trackback: 0

# 浮動小数点重視のPO...

浮動小数点重視のPOWERがゲーム機に採用されて、整数演算重視でハイスペックのIntelがPCに採用って構図なんでしょうかね。
ゲーム機は数年間同じCPUを使い続けるので、最新CPUへの性能や価格の影響はそれほど無いのかもしれません。
2005-06-07 15:01:36 / まちゅ / Comment: 0 / Trackback: 0

# あーなるほど。たしか...

あーなるほど。たしかにそうかもしれませんね。納得なっとく。ありがとございます。
2005-06-07 16:58:55 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

# 「なぜゲーム機はPo...

「なぜゲーム機はPowerPCに、パソコンはx86に偏るのか」って記事もでていますねー。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/kaigai188.htm
2005-06-14 10:29:40 / まちゅ / Comment: 0 / Trackback: 0
コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。