メッセージ。 - メーリングリストはニガテなのです…
# メーリングリストはニガテなのです…
すみませんが質問させてください。RHG読書会のメーリングリストに参加したいのだけど、具体的にはどうやればいいんでしょうか? 公式サイトによると、
http://i.loveruby.net/ja/rhg/
とあるのですが、これは(すでにメーリングリストの会員になっている人が)aamine@loveruby.netさんを招待したいときの手続きですよね?(cf. http://namazu.org/~satoru/unimag/5/) 招待制になってて、部外者がいきなり入れないのかなぁと思うんですが、そういう認識で合ってるんでしょうか? それとも上記のとおりにすれば、aamine〜さんがぼくを招待してくれるんでしょうか?
http://i.loveruby.net/ja/rhg/
参加するにはTo: rhg-tokyo@ruby.quickml.comCc: aamine@loveruby.netとして、本文に簡単に自己紹介を書いてメールを出してください。 (QuickML なので Cc: が重要です)
とあるのですが、これは(すでにメーリングリストの会員になっている人が)aamine@loveruby.netさんを招待したいときの手続きですよね?(cf. http://namazu.org/~satoru/unimag/5/) 招待制になってて、部外者がいきなり入れないのかなぁと思うんですが、そういう認識で合ってるんでしょうか? それとも上記のとおりにすれば、aamine〜さんがぼくを招待してくれるんでしょうか?
Comment
# ↓とリンク先に書いて...
すでに参加しているメンバーを Cc: で指定してメールを投稿すると、メーリングリス
トに参加できる。参加のために送ったメールはメーリングリストに流れるため、簡単な
自己紹介などを書いておくといい。
Subject: 参加します
To: enkai@quickml.com ← MLのアドレス
From: tsuka@example.jp ← 自分のアドレス
Cc: masui@pitecan.com ← 参加メンバーのアドレス
<<<
# あっ、本当ですね! ...
どうして見落してたんだろうってぐらいはっきり書いてありますね!! なんてこったい orz。
Trackback