メッセージ。 - Momokaに機能追加しました
# Momokaに機能追加しました
Momokaにいくつか機能を追加してみた。まだまだよちよち歩きの日記CGIだけど、ちょっといじるだけで、いろいろできるようになるのがうれしい。
今回の機能追加では、マーク付きの日記エントリをまとめて表示できるようになった。たとえば「人狼BBS 126 最後の村」とか。これは進歩。
また、マークの削除と名前変更もできるようになった。やっぱこれがないとね。
ああそれと。ほかにもいろいろ細かいところを修正したのだった。subjectを変更できるようにしたり、日記タイトル欄に「どんなマークが付いているか」を表示させたり。
いまのところ「これがMomokaのいいところ」といえるのは、マークごとにRSS配信できることかな。たとえば、「mixiに公開」っていうマークの付いた日記エントリは、mixiのほうで「新着日記」として表示される。でも、それ以外に書いた適当な戯言や、mixiの友達にあまり関係のないこと(わざわざ読んでもらうのはお目汚しだと思うようなこと)は、通知されない。
エキセントリックな機能と、それをつつみこむコンフォータブルな使い勝手、それをうまく両立できればなぁ、と思う。使いにくいところなどあれば、どんどんご指導などお願いします。
今回の機能追加では、マーク付きの日記エントリをまとめて表示できるようになった。たとえば「人狼BBS 126 最後の村」とか。これは進歩。
また、マークの削除と名前変更もできるようになった。やっぱこれがないとね。
ああそれと。ほかにもいろいろ細かいところを修正したのだった。subjectを変更できるようにしたり、日記タイトル欄に「どんなマークが付いているか」を表示させたり。
いまのところ「これがMomokaのいいところ」といえるのは、マークごとにRSS配信できることかな。たとえば、「mixiに公開」っていうマークの付いた日記エントリは、mixiのほうで「新着日記」として表示される。でも、それ以外に書いた適当な戯言や、mixiの友達にあまり関係のないこと(わざわざ読んでもらうのはお目汚しだと思うようなこと)は、通知されない。
エキセントリックな機能と、それをつつみこむコンフォータブルな使い勝手、それをうまく両立できればなぁ、と思う。使いにくいところなどあれば、どんどんご指導などお願いします。
Comment
# 古い記事だって読みたい!
よくある日記みたいに、「前の○日分」も表示できるといいなぁと思います。
# 名前考えるのが苦手でして…。
「『前の○日分』って引数の名前何にしよう?」と悩んで止まってしまって
いました。いい機会だからエイヤッと作ってしまいます。
# あー今日もよく遊んだ。
Trackback