メッセージ。 - 少し前に、あやめさん...

# 少し前に、あやめさん...

少し前に、あやめさんから言葉バトンというのをもらいました。ありがと。答えてみるね。

【1】好きな言葉は?
うーん、いろいろあるけど……、とりあえず「罪を憎んで人を憎まず」を。
ヤットデタマンの大巨神さんから教えてもらった言葉です。
子供のころに知ってから、ずっと意味が分からなかったんだけど、分かってみると、とても深みのあるよい言葉でした。

【2】あなたの口癖は?
うーん。「分からん」かなぁ。

【3】あなたにとって最大の褒め言葉は?
そういうのはないなぁ。言葉って、それそのものが意味を持たないと思ってるから。悲しい「ありがとう」もあれば、楽しい「ばかやろう!」もあるでしょ? あれ? そういうことでなく?

【4】普段、出来るだけ使わないようにしている言葉は?
うーん。とくにないかも。使わないよう意識するということは、その言葉を身近に置くことだ。「使わないように、使わないように」とまっすぐ向きすぎると、その言葉に支配されてしまうような気がする。使わないようにしたい言葉は、隠すのではなく、うまく使ってしまったほうがいいように思うんだな。えーと、えっちな言葉とかは、使わないというか、使いにくいです……。

【5】最近、言われて一番腹の立った言葉は?
なんだろ。「つまらんぞ」かなぁ。だって、つまるかつまらないかは、その人次第なんだもの。箸がころがっただけで笑う人がいる一方で、何があっても笑わない人もいる。つまるかつまらないかは、その人の心的状態に最も大きく左右される。
もし、きみがぼくとの関係においてつまった状態にありたいなら、きみがつまった心的状態にあり、ぼくがつまった心的状態になければならないとぼくは思う。両方がつまらなければならないだろうと。そして、そういう状態を作ろうとするならば、双方向的に漸近的に、つまっていかなくてはならないはずだ。
なのに、きみは、「つまらんぞ」(俺をつまらせろ)という一方的な言葉を口にした。そんな言葉を投げかけられて、ぼくがどう感じると思う? つまると思う? つまらんよ。そしてぼくがつまらなくなれば、きみとの関係も、もっとつまらなくなるじゃないか。それこそ、つまり、つまらんのだよ。

【6】一度言ってみたいが、きっかけが無かったり、何らかの理由でまだ言ったことのない言葉は?
そんなの、すぐ思い付くぐらいならもう言ってるよ……。

【7】普段何気なく使ったりするけど、実は意味を理解していない言葉は?
いっぱいあって挙げられないです。

【8】普段の生活において、思ったことの何%くらいを実際に言葉に出してる?
えー? 40%くらい? 思い付いたことは、日記に書いたりメモ帳に残したり、
人に話したりしてるつもりだけど……。難しい質問だなぁ。

【9】面と向かっては言えないけど、メールでなら書けることってどんなこと?
「好きです」

【10】プロポーズとして、言いたいor言われたい言葉は?
昔テレビで加藤潤さん(髪が長くて学者風で「フォッフォッフォ」って
笑うキモい人)が、「あの北極星のように、きみはぼくのそば、いつも
変わらぬ場所にいてほしい」って言っててチョーかっこよかった。

【11】今日で死ぬとしたら、最後に誰に何を言いたい?
ええー? 恥ずかしくて言えないよ……。

【12】人生において「ありがとう」と言った数と言われた数はどっちが多かったと思う?
ええー? ……。

【13】現時点で最後に発した言葉は?
「にゃー」かな……。

【14】あなたにとって言葉とは?
言葉とは、……言葉です。

【15】このバトンを誰に渡す?
うーん。困ったこまった。じゃあ、ぬんざさんにでも渡してみようかなーと思いつつ、また余計なことをして嫌われたらいやだしなぁ。
2006-01-11 23:33:50 / ふじさわ / Comment: 2 / Trackback: 0

Comment

# バトンタッチ。

回答ありがとうございました。

40%なのか…。
たくさん話すひとは話さないことのほうに意味があり、
話さないひとは話していることに意味がある気がする。
ふじさわさんの40%は、
?それっぽっち??とも?そんなに??とも思える数値。

おはよう。
2006-01-12 10:11:14 / あやめ / Comment: 0 / Trackback: 0

# バトンタッチ?

オハヨー。(まる一日すぎちゃったけど)

40%ってどうなんだろうね。
毎日いろんなことを思い考えるはずなのに、
あらためて振り返ると、何を考えてたのか思い出せない。
この質問難しいよ。プンプン。

……たまに女の人を見てると、話すことが好きなんだなぁと感じる。
まるで空気を吸うように、たえず言葉を口にしているような。
それはある種のグルーミングなんだろうね。
そのとき、言葉や、話す内容自体には意味がないのかもしれない。
だけどそこに、意味がないわけじゃなくって。
えーと、なかなか難しいね。てへ。
2006-01-13 10:59:28 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0
コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。