メッセージ。 - 「最近の検索」/「検索語マーク昇格」機能を追加
# 「最近の検索」/「検索語マーク昇格」機能を追加
「最近の検索」機能を作ったー。
「検索フォームの直下に最近検索された単語を7件リストアップする」というもの。
よく検索される単語は、そのサイトでの重要なキーワードである可能性が高い。
そのため、「最近の検索ワード」をリストアップしておくと、何度も同じキーワードを打ち込む手間が省けていいはず。実際の使い勝手は動かしながら試してみる。
なお、この機能はRandomNoteの思想などを拝借しています。
また、検索した単語をマークとして正式登録できる機能(というかUI)も追加した。
「最近の検索」機能は最近7件しか表示しないので、重要な単語へのアクセスもあくまで暫定的で短期的なものにならざるを得ない。新しく追加した機能は、暫定的だった検索語アクセスを永続化させる仕組みを狙っている。
無理矢理名付けるとすると「検索語マーク昇格」機能かな?
cf. http://nnri.dip.jp/~yf/cgi-bin/yaswiki2.cgi?op=idaccess&id=1080
「検索フォームの直下に最近検索された単語を7件リストアップする」というもの。
よく検索される単語は、そのサイトでの重要なキーワードである可能性が高い。
そのため、「最近の検索ワード」をリストアップしておくと、何度も同じキーワードを打ち込む手間が省けていいはず。実際の使い勝手は動かしながら試してみる。
なお、この機能はRandomNoteの思想などを拝借しています。
また、検索した単語をマークとして正式登録できる機能(というかUI)も追加した。
「最近の検索」機能は最近7件しか表示しないので、重要な単語へのアクセスもあくまで暫定的で短期的なものにならざるを得ない。新しく追加した機能は、暫定的だった検索語アクセスを永続化させる仕組みを狙っている。
無理矢理名付けるとすると「検索語マーク昇格」機能かな?
cf. http://nnri.dip.jp/~yf/cgi-bin/yaswiki2.cgi?op=idaccess&id=1080
Comment
Trackback