メッセージ。 -

#

まぁ、やり過ごすというほど煮詰まっていないので大丈夫なんですよ。
彼らに見えるものがぼくに見えず、ぼくに見えるものが彼らに見えないのが面白いなぁと。なにが違うか、ちょいと探りを入れてみたくてね。そのために、こう、自分に揺さぶりをかけてる部分があって。

それにしてもHTTPのステータスコードです。RFCをよく読んでみると、厳密には5つぐらいしか定義されていないんですよ(ここあまりにもアレなので後で調べて書く>自分)。2xx(正常)と3xx(別URLを見ろ)と4xx(クライアント側のエラー)、5xx(サーバー側、つまりCGIなどのエラー)です。1桁目しか定義されていないんですね。しかもステータスコードは拡張してもよいらしいです。HTTPとはなんなんだろうと考えてしまいますよ。

そういう意味では、ステータスコードの空きも多いし、アプリケーションサーバーの終了コードをそこにアサインしようという考え方は分からなくなかったです。でもでも。でもねー。どうなんでしょ。どうなんだろうねーとね。こういうの考えるのは楽しいです。楽しいから首をつっこんでいる。だから大丈夫です。リカちゃんはこいちじかんといつめますけれども。
2006-03-18 01:24:26 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

Comment

コメント投稿機能は無効化されています。

Trackback

TrackBack投稿機能は無効化されています。