メッセージ。 - diary

2013-02-26

# にゃー

普段から「俺はモテたいんだ、モテたいんだ!」と力説していた友人が、昨日ポツリとこう漏らした。「ふじさわさん、実はぼくは、モテたいんじゃなくて、誰かに優しくしてもらいたいんです」
2013-02-26 09:25:01 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

# にゃー

風は冷たいけど、空はおだやかでいいお天気。こんな空の下を歩いていると、神がこの国で切実に求められない理由が分かるような気がする。

街や野や、空の下を歩いているだけで心安らぐのに、どうして神が必要だろうか。神はそこかしこに降り注ぎ、あるいは湧き出揺らめいていて、ことさら求める必要などどこにもない。

心の安らぎはそこにあり、神はともにある。春というのはそういうことを感じる季節だ。
2013-02-26 08:57:02 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2013-02-06

# にゃー

あーどうしてsedみたいな基本的なツールがマルチ文字コードに対応していないんだー。
2013-02-06 19:00:02 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2013-01-29

# にゃー

普連土学園中学校!?

まぁ、あれだな。簡単に解決できる問題はつまらない。少し努力や工夫、ひらめきが必要な問題は面白い。面白さとは、そういうことじゃないかと、最近思ってる。

自責傾向のある人と、他責傾向のある人が仕事をするときは、相当注意してかからないとダメだね。今回はそのことがよく分かった。

能ある鷹は爪を隠すと言うけれど、鷹同士の間でも爪を隠しているんだろうか。
2013-01-29 09:25:02 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2012-12-16

# にゃー

自由になりたいと真に望むならば、「自由になりたい」というその観念からも自由になりたいと望め。
2012-12-16 23:03:02 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2012-12-14

# にゃー

サンタクロースってのは、日本でいうところの妖怪の一人だということに気づいた。
2012-12-14 08:48:01 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0
recent days<< | >>old days