メッセージ。 - diary

2007-02-01

# おつかれさまとご苦労さま

亭主が長い出稼ぎや仕事や戦争から帰ってきて、妻がいう言葉は「あなた、ご苦労さま」だと思う。「あなた、おつかれさま」ではなくって。
2007-02-01 18:43:28 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

# 一発逆転症候群

2007-02-01 18:26:37 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2007-01-30

# 数学は強力なのに不人気

ま、そりゃそうだわな。ぼくも数学はニガテです。
2007-01-30 16:12:52 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

# ...

http://tabesugi.net/memo/2007/20.html#282038
 (20:38)
 
 またへれんと世間話をしていてふと気づいた。彼女は自分は言語処理の研究者になるしかない、ほかに選択肢はないというのだが、じつは彼女にとって (もちろん新山にとっても、その他多勢の人々にとっても!) 選択肢は山のようにある。ただこの人には (プライドのために) それが見えてないだけなのだ。そういう人は沢山いる。
2007-01-30 10:11:47 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2007-01-26

# 考えてたら分からなくなるけど

たとえば男が100人生まれたとする。そしたらその中の、5人なのか90人なのかは知らないけど、とにかくある程度一定の割合で不良品が出る。不良品は、痴漢を働いたり殺人を犯したり、とにかくなんらかの悪いことをする。

まず1つ疑問なのは、男性の中で不良品が現れる率と、女性の中で不良品が現れる率は、どれくらい違うのだろう? 疑問というか、同じぐらいの数字になるんじゃないかなぁと想像するんだけど、根拠がない。でもさぁ、とにかく女性の不良率が、0ってことはないよねぇ……?

もう1つの疑問は、男性の不良品は痴漢や殺人を犯すとして、女性の不良品はいったいどんな問題を起こすのかってこと。男が女を殺す事件だとか、痴漢だとか、男に不良品があることについては、ある程度知られているし具体的な問題を表す言葉や概念もある。でも、女の不良品については、そういった言葉がうまく思い当たらない。

よく分からないんだよなぁ……。男女50人ずつを集めて、その中で不良的行動を取った人を抽出すると、男ばかりになるんだろうか。あるいは、女だけを集めて隔離された社会を作ったとして、男女が混合している状態より犯罪であるとか、問題が起こる率は下がるんだろうか。
2007-01-26 21:54:22 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2007-01-25

# メモ

バカが征く
 ミシェル・ウィーのコーチ、デービッド・レッドベター氏の
 言葉:
 
   うまくいくと『こんなに良いことが続くはずがない』と
   自分にブレーキをかけたり、成功する自分の姿を思い
   描けず、自滅するプレーヤーは案外多いものです。
   失敗を恐れない勇気は必要ですが、プロにはもう一歩
   進んで、成功を恐れない勇気も必要。それがないと
   大成できません。
 
      東スポ (2007-01-25)『新・素顔の宮里藍』より

ふぅん。東スポはなかなかいいことを書くなぁ。
こういうのって、一般紙は書けるんだろうか。なんとなくだけど、一般紙はこんなに人間臭く書けない気がする。一般紙は、高潔ぶってるわりに中身が見えない。それに比べたら、スポーツ新聞はなかなか人間的厚みがあるんじゃないかと最近思ってきた。バカなことばかり言いながら、ときに真面目だったり、やりきれない事件をユーモアで笑い飛ばしたりする姿勢は、なかなかよいものだ。
2007-01-25 10:21:08 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0

2007-01-24

# HTMLのプリティプリンタを作ってみました

HTMLのコードをPrettyPrint(読みやすいように整形)して表示するツールhtmlppを作ってみました。役に立つかどうか分からないのと、こんなのはもう世の中にあるかもしれないけど、とりあえず自分が使いたかったので。
http://pikapika.to/~yf/htmlpp.cgi

一応ソースコード。
ソースコード(CGI版)
ソースコード(コマンドライン版)

コマンドライン版を使う場合は、/usr/local/share/gauche/site/lib/yfというディレクトリを作って、そこにyahp.scmというHTMLパーサーライブラリを置く必要があります(Gaucheのインストール先ディレクトリによっては、ライブラリを置くパスが違う場合があります)。
yahp.scm(HTMLパーサーライブラリ)

あほあほなソースコードなので、あまり見ないでね。ライセンスはNYSLです。あっ! 忘れてたけど、たぶんWindows環境では実行できません(玄人ならできなくはないかもですが)。htmlppを動かすには、LinuxなどUNIX系OSとScheme処理系のGaucheが必要です。
2007-01-24 20:51:28 / ふじさわ / Comment: 0 / Trackback: 0
recent days<< | >>old days